記事一覧
ベトナム人の女子留学生
チューターのAさんに連れられて、Nさんが来ました。
おっとりした、可愛いお嬢さんです。
通学予定初日が大型台風21号と重なりました。
夕方から慌ててスーパーへNさんを連れて行き食料品を確保しました。その後ドラッグストアと上新電機へ行き彼女の緊急に欲しいものを購入しました。
台風の日は、電車運休で、買い物も出来なかったので、結果的には正解でした。
8月下旬、新学期に向けて帰国
5月6月入居の全員が帰国致しました。
私は毎年この時期に少し寂しくなります。
10人が新学期に向けて、NAISTでの留学の経験を胸に頑張ってくれることでしょう。
中国からの女の子達、お買い物が凄くて帰りは2倍近くの荷物。
車で駅迄送って行きました。
アフリカからの初めての留学生M君
M君は初めての日本ですが、一人で成田から夜行バスで梅田迄やって来ました。
梅田で迷い(当たり前だと思う)予定より2時間近く遅れて東生駒の駅に到着しました。駅迄迎えに行きましたが、迷惑をかけるから一人で行くとのメッセージを受信し、私はハウスに帰って待ちました。
3時には大学に行くと言っていましたが、かなりお疲れの様子でした。優しい学生です。
E君のお友達Jさん
フランスからJさんが遊びに来ました。
関空で荷物が見つからず、2日遅れてJさんのバッグが到着しました。
暑いときに着替えもなく、ユニクロに買いに行こうかと誘いましたが、大丈夫との事。急きょ男物のガーゼの寝間着をお貸しました。
気に入ったらしく、2日間着てくれました。
B君とO君
好奇心あふれる二人です。
頂いた京セラドーム大阪での、阪神ヤクルト戦チケット2枚。
二人に尋ねると是非行きたいとの事。
タイでは野球はマイナースポーツ。ルールもあまりわからないと言っていたのに、楽しかったと連絡きました。
その後、神戸迄花火見に行ってきたらしい。
インドネシアの大学の講師M先生
おとなしいお嬢さんが、K教授とO先生に連れられて、来られました。
可愛いお嬢さんかと思いきや、立派なお母さんでした。
驚きでした。頑張って欲しいです。
先生方お忙しいのにありがとうございました。
お茶会
タイからのA先生と生徒さんが帰国なさる前に、簡単なお点前をして頂きました。
見本を見せるとすぐ先生が、私もしてみたいと手が上がり、5人全員にお点前をして頂きました。
足のしびれを気にしながらのお点前、略式ですが皆さん合格点。
タイから先生と留学生
初めて先生の宿泊です。
金曜日の朝早く関空に到着、お休みの土曜日には大学へ行かれました。
先生は気合が違いますね。若い女性の先生、世界中に増えています。
嬉しい限りです。右から留学生のpさん、A先生です。
チュウターのMさん日本語読み書き素晴らしかったです。